こんにちは!
ホワイトニングの歯医者さん
横浜インペリアルトパーズ
院長 風野めぐみです。
最近、患者様から
「ホームホワイトニングもセルフホワイトニングも自分でやるけど、何が違うのか分からない」
といったお声をいただきました。
確かに、どちらも自分でできるものですが、その違いは意外と知られていないかもしれません。
私もそのお話を伺ったとき、「なるほど!」と納得してしまいました。
簡単に言うと、サプリメントとお薬の違いのようなイメージですね。
ホームホワイトニングは歯科医の指導のもと薬剤を用いて進めるため、安心して歯を白くすることができます。セルフホワイトニングは薬剤を使用することはできず、歯自体を白くすることはできません。
では、具体的に何が違うのかご説明します☺️
1. ホームホワイトニングとは?
ホームホワイトニングは、歯科医師が処方した薬剤を使用して行うホワイトニング方法です。歯科医院で歯の状態を確認し、患者様に合った薬剤を処方します。お好きな場所や時間にいつでも自分のペースで使用することができ、歯自体を白くする効果が期待できます。歯科医師の指導のもとで進めるため、安心して行うことができます。
2. セルフホワイトニングとは?
一方、セルフホワイトニングは、歯科医師が処方した薬剤は使わず、主に民間の施設で行う方法です。歯の表面にある汚れを落とすことができる場合がありますが、歯自体の色を白くする効果はありません。つまり、一時的に歯が少し明るくなるかもしれませんが、根本的な歯の色の改善にはつながらないということです。
3. どちらを選べばいいの?
歯の色が気になったら、まずは医療機関で歯科医師に相談することをおすすめします。歯科医師が歯の状態を確認し、どの方法が最適かを提案します。それぞれの方法の違いを理解して、自分に合ったホワイトニング方法で白くきれいな歯を目指しましょう!
少しでも参考になれば嬉しいです。
お悩みの方はお気軽にご相談ください。
ホワイトニングの経験豊富な歯科医師や歯科衛生士が、ぴったりのホワイトニング方法をご提案させていただきます✨